HDを購入

先日、外付けハードディスクを購入。
買う時、普通の外付けにするか、テラステーションNAS)にするか凄く迷ったのですが。
結局、娘の画像を保存することにしたので、テラステーションにしました。
決め手は、やはりRAID5をサポートしていることですかね。
これは、この中に4台のハードディスクが入っていて、そのうち1台が故障しても復旧できる仕組みです。もちろん、2台同時に壊れたら、復旧出来ませんが・・・
ただ、RAID5を使うと、容量が3/4になるとは、買うまで知りませんでした。
そのため、1TBを買ったのですが、実際に使える容量は、750GBです。
ちょっと少なくなった感じがしますが、まあ復旧出来るので、仕方ありません。
値段は、ヨドバシで、90,157円。ポイントが20%付いたので、その分を引くと実際は、約7万円位です。
あと、これの便利な所は、LAN接続でネットワーク共有出来ることです。いわゆるファイルサーバーになります。複数台パソコンがある人には、便利です。
家では、macとwinを繋いでますが、問題なく共有できます。ただし、macからAppleTalk接続する場合、ファイルに付ける文字制限があります。拡張子を含めて32バイト(日本語は全角16文字)以上は表示出来ません。今まで、ファイルの文字数なんて、気にしないで付けていたので、以前のデーターをテラステーションにコピーするのが、ちょっと面倒です。
そして、SMB接続時は、なんと全角(日本語)のファイル名は使用できません。もちろん英数字なら長くても大丈夫ですよ。

今週は、暇なので、色々データを移しています。やっと音楽ファイルが移せたとこです。