娘がインフルエンザになって

先週の3月29日(火)に娘がインフルエンザB型と診断されました。
それから、昨日(2日)まで、ずっと娘と家にいました。
昼間は、娘が飽きてしまわないように、ベットの上でいろんな事をして遊びました。
しりとりをしたり、歌ったり、音楽を聴いたり、ゲームをしたり…。
その中で1番活躍したのは、ベットの上で気軽に遊べるiphone&ipodtouchでした。
娘がうつらうつらしているときは、私がwebを見られるし!


今回気になったのは、私にインフルエンザがうつるのか…?
四六時中インフルエンザになった娘と一緒にいるのだから、インフルエンザになって当たり前と覚悟していました。
しかし、予防接種を受けたのが良かったのか、幸い私と妻にはインフルエンザはうつりませんでした。
インフルエンザになると、仕事ができないのが辛い。仕事を入れるか入れないかとても迷うし…。
今回は、とてもラッキーだったかも。
娘は、通園許可書を先生からもらい、明日から保育園に行けます♪
新年度、はじめての通園。
担任の先生が、だれになるかなど、色々楽しみにしていました。


インフルエンザになって、まずやることは、熱を計ること。
先生にいつから熱が出て、いつ下がったかを教えます。
その為に、熱のグラフを付けることが大切でした。
体温計のはかり方
体温計の先を下から上にむけて、挟む。
体温計が上半身に対して、30度くらいになるようにして脇をしっかり閉じる
以上テルモ体温研究所から
私は、体温計にはかり方があるのを、はじめて知りました。色々調べることは、大事ですね。実感しました。


家にある体温計は、30秒ぐらいで結果がでます。ただこれがあまり当てにならず。
結局、古い体温計をだしてきて、7〜8分計ってやってました。
1回ならともかく、頻繁に計るので、結構大変です。
ちなみに、小児科の先生と保育園で使っている体温計は同じ物でした。90秒で計れます。
テルモ電子体温計C202これがお薦めかも。


体温グラフ
体温グラフ


ベットの中で
ベットの中で


タミフル
タミフル